商品の説明
【即購入大歓迎です】
【平日は24時間以内に発送!】
作者名: 福富雪底
作品名: 「室内一盞燈」
【状態】
肉筆、紙本、共箱あり。
若干シミありますが折れなどはなく状態は良好です。
【作者説明】
福富雪底
(臨済宗大徳寺派管長 14代 大徳寺520世)
(似無愁庵・似庵) 広徳寺。 俗姓:福富
大正10年 新潟県に生まれる
東京上野広徳寺にて、福富以清氏について得度
大正大学在学中に学徒動員
九州、久留米の梅林僧堂に掛塔、東海玄照老師に参ずる
広徳寺住職
昭和58年 臨済宗大徳寺派管長に就任~
平成15年まで4期20年間在職
平成17年10月没
【禅語】
室内一盞燈(しつないいっさんのとう)
闇の空間の中の小さな灯火のように、心に油を注げば精神の輝きが灯される。
#美術品
#インテリア
#和室
#床の間
#茶道具
#茶会
#掛軸
#おもてなし
#茶掛け
#書
#禅語
#大徳寺
#臨済宗
#福富雪底
#室内一盞燈
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 掛軸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府